Discussing Social Issues Vol.2「新世紀エヴァンゲ

ライター・編集などをしつつ、週末にはバンドや社会活動などをしております。
そこで、ポッドキャストアップしました。
Discussing Social Issues Vol.2「新世紀エヴァンゲリヲン 新劇場版 序」
ちなみにジングルはバンドの曲、「じょんがら狂騒曲」より。叫んでいるのがおみちゅ、鍵盤がkb、スティールパンが蓮の実、ほか4名、計7名で、随時メンバー受付中です。MySpaceご登録の方は、「蒼竹庵」で、とりあえず探していただけますので、あわせてよろしくです。


Discussing Social Issues
さまざまな社会問題に対して強い関心を抱きはじめているこの時に。それぞれの調べや考え、感想などを交わすことで、さらに深い理解をうながしてみませんか。その結果、これを機に、各人がさらなる学びをつづけたり、それぞれの土俵で生かすことができればすばらしいですよね。


Dum vivimus vivamus.
Vol.1は未収録、テーマは「L←→R」で、『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)』『靖国』を観ての意見交換会でした。

「1997年7月に公開された『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Airまごころを、君に』以来、約10年ぶりとなる新世紀エヴァンゲリオンの映画である。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ一作目として制作された本作は、基本的にTVシリーズの第壱話〜第六話までのストーリーを踏襲しており、一見リメイクであるかのように見えるが、製作サイドは新劇場版に関して一度としてリメイクという表現を使っていない。」(Wikipediaより)


たまたま近所の美容院でコミックスの1〜2巻途中・3巻を読んで内容を確認しつつ感想を述べ、その後にラストを予知してみたことがきっかけ。すでに読んだり観たりしている2名より「みんなの感想が聞きたい」という意見が出たが、時間や参加者の取り組みを考えるに予習はのぞめないので、劇場版を想定。ところが先行の劇場版はTVアニメーションをふまえた「一見お断り」が前提であるあらしいので、本年以降続編の上映が楽しみになるようにこの作品を選択。


文化系トークラジオLifeでこの作品についてとりあげていらっしゃり、その序の会の半分くらいまであいまにみんなで拝聴。話題にも少々取り上げさせていただいております。


出席者
司会進行兼:蓮の実くろうど(30代♀:エヴァはコミックで4〜5巻まで一読)
kb(50代♂:エヴァは旧劇場版を鑑賞済み)
おみちゅ(30代♀:エヴァはまったくの初見)
*前編のみ音量調整していますが
 特に頭のノイズが大きくお聞き苦しい点をお詫び申し上げます。


Q1
「それまでにいなかった」アンチヒーロー的な新ヒーロー、碇シンジの存在・像、どう考える?

Q2
ハリネズミのジレンマ」について、「大人になったら距離を覚える」というような意の台詞、どう感じる?

Q3
「男なんてすべからく自分にしか興味ないのよ」というような台詞は、どう?

Q4
「父さんや美里さんに認められるためにはエヴァに乗るしかない、そうでないと生きる価値がない」というシンジの考え方については?

Q5
シンジに感情移入・共感する?【42分頃に再度話題に。】

Q6
使徒って? リリスって? セカンド&サード・インパクトって? というたぐいの疑問から派生して。「コミュニケーション断絶の相手に攻め入れられたら闘う=戦争するしかないの?」

Q7
自分が仕事や何かをするときに、どこに意味を見出す? お金以外では?

Q8
「私が守る」「(闘う意味)きずなだから、みんなとの」「私はほかに何もないもの」と口にする綾波レイというキャラクターについては、どう思う?

Q9
「人類を守る、こんな実感のわかないこと、なぜ僕なんだ」というシンジの台詞があるが、実際なぜシンジなのか?

Q10
「選ばれた」といわれればシンジは自信を抱くことができる?

Q11
ラストでシンジとレイが心通わせるような印象的なシーンがあるが、これをどう考える?

Q12
全体の感想と、アキバ事件との絡みがあれば。。+エヴァはなぜ人気を博したのか?


このPodcastにご参加を。
次回は6/21土曜日14:00高円寺改札集合
小林多喜二蟹工船』輪読
できれば事前にご一読を。難しければ当日長めに輪読。
14:00改札集合
14:30〜16:30
Cafe&Gallery Hattifnatt(ハティフナット)
で、収録できるところまで、できるだけ。
1名1ドリンク&1メニュー以上オーダーであれば、8〜9名程度入れるそうです。
現在5名出席予定。


1人1〜2ページ朗読+感想で5分程度ずつ
その後、発表をきいての感想3分程度ずつ
その後、フリートークトークセッション
という流れを予定しています。
お誘い合わせのうえ、ご参加ください。
また、次回テーマもご提案くださいませ。
できれば、あらかじめメールかコメントください。
その後はうちでつづきか、ほかの店で飲みとします。
よろしくお願いいたします。