あたしが世界でいちばん求めていた彼の名は

男前のYashica Minister II
男前のYashica Minister II posted by (C)lotus.eater


被写体の同意を得、アップさせていただきました。シャイな彼の名は、Yashica Minister II。オリンパス・ペンではありませんでした。彼は亡き父の忘れ形見であります。先日、とうとう再会を果たしたのです。また生きて相見えるという悲願が現実となったのでございます。1960年代生まれでしょうかしらん。この保存状態のよさは、親父の性格ゆえでございませう。義理の親父のカメラは「青春の証」だとかゆうから置いてきました。


本日、吉祥寺でのホットフラを終え、サンクスでフィルムを購入し、珈琲立吉にて長らく封印されていた裏蓋を必死でこじ開け、挿入させていただきました。すると、隣席紳士が、「フィルムがたるんでしまっているから、カチッと止まるまで巻いておくといい」とアドバイスをくださいました。そして、「フィルムはモノクロ?」「いえ、カラーです」「ぜひモノクロで」「はい。ぜひ」。デジカメの設定を反映させて多少なりとも期待できる結果を導き出さんと考えるもメモリーカードを再び忘れ、絶句。万が一写っていたら(?)ご紹介させていただきますので、お楽しみに(なさる方などいらっしゃらないかもわかりませんが)。


レンズの名札から「ヤシノン」と命名


愛くるしいYashica Minister II
愛くるしいYashica Minister II posted by (C)lotus.eater


なぜ魚眼か? あんた野暮ねぇ。で、くぐつ草でカレーを食べながら

海流のなかの島々(上) (新潮文庫)

海流のなかの島々(上) (新潮文庫)

海流のなかの島々 (上巻) (文庫)
アーネスト・ヘミングウェイ (著), 沼沢 洽治 (訳)
上巻読了。子どもを表現するときにさえ、

デカルト的な懐疑家でもあり、熱烈な議論好き、意地悪にならず、巧みに人を茶化すが、時にはかなりてきびしい。
●自分で規則を作り、習慣を守り、意識的、無意識的にこれらを利用してきた。だが、一度子供たちが来てみれば、こういう規則や習慣に頼らずにすむのは、実にありがたいことだと悟ってしまう。
●他の何にもまして人の胸弾ませるもの、それが幸福であり、それを持ちうる能力を持った人間に対しては悲しみ同様の激しさと密度をもって迫りうるもの、と昔から思っている。
●技術というものをないがしろにし、あなどり、たとえ虚勢を張っただけにせよ軽蔑さえしておきながら、いざ必要となった時、技術が自分の手に頭に尽してくれるなどとどうして期待できる?(中略)才能も技術も、べつに聖杯の中に収めて崇め奉れといっているのではない。前者は人の内にある。胸に頭に全身に宿っている。後者も同じではないのか。技術とは、単に使いこなせるようになった道具一式とはわけが違う。
●丁寧にするってことは、修業中の節度でもあり分別でもある。私らが丁寧にふるまうようになったのは、無礼を働いたり、興奮したりしても魚は釣れんことが分ったからだ。またそんなにして魚を釣ったとしても、さっぱり面白くないしな。
●「考えなければいかんのは、デイヴがどう思うか、デイヴにとって大事なのは何か、それだな(中略)デイヴがこの魚をつかまえさえすれば、ほかのことが全部やりやすくなるようなものが一生デイヴの心の中に残る、そう信じてなかったとすればとっくの昔にこんなことはやめさせてたろう」
●(魚を釣り逃して)「記録がどうこうなんて、前にそう思い込んでいただけ。今は奴も大丈夫で僕も大丈夫なことが嬉しい。敵じゃないんだから、僕たち」
●しかし、死以外のもので癒しうるような悲しみは、たぶん真の悲しみではない。

といったように、好ましい表現に触れる喜びと示唆に富む言葉をもたらしてくれた遺著なんである。沼澤さんの訳も後半特にすばらしい。ほかに何を翻訳していらっしゃるでしょう。


というわけで、吉祥寺には大好きな喫茶店ヴィレッジヴァンガード井の頭公園もあるんだと、改めて住みたい街ランク急上昇。


ところで先日祭り(あたしの中での)最終日、念願の『生贄夫人』を観ました。団鬼六先生の著書を読むだに谷ナオミには惹かれつづけていたわけで、

魅惑のムード☆秘宝館

魅惑のムード☆秘宝館

でも『昭和枯れすすき』をバックにまったく歌うことなくひたすら悶えつづける彼女に親近感(嘘)を抱いていた。だがしかしなんとゆうかいいかげん俺はこの世界に飽きはじめていた。今度は純愛物語かドキュメンタリーでも観るとよいのやもしれない。白無垢の緊縛姿での宙吊りはなかなか倒錯的でよろしいのではないかと思ったが、目覚めてしまって辛さに悶え苦しまなくなってしまっちゃぁ困るんである。そして男は、自分の女に裏切られ、心中未遂の彼女にも裏切られ(だってあっけなく愛を貫いてしまったのだから)、また幼女のもとへ。。どうなんでしょう、ほかにも考えたことがあった気がするがすでに思い出せません。まあとにかく純粋に楽しまなかったことは確かだ。しかも場面の影響かピットインして帰ってきたらいつの間にか二人の間に愛が芽生えていたりして置いてけぼりをくったのかもしれない。


そんなこんなの日々ですが、あたしは親父がこのようにして生きていきたかったのではないかと想像する生き方をしようと思う(つまりは道楽者、のいいわけですが)。で、くぐつ草でものすごい幸福感を得たのですよ。なんなんでしょうか。この季節になるとファンクのメロウなやつ(なんて呼ぶのでしょう)やサンバ、ボサノヴァが聴きたくなるのはあたしだけでせうか。


てなわけで、ヤシノン活用法をどなたかご指導ご鞭撻ご教示くださいまし。銀塩、てゆかクラシックカメラってレンズの蓋ないん? ダイヤルはわざと動きが決まってるん? ガイドブックを探したが見つからんかった。カメラ専門店で探してみようかにゃ。ほんまに素人ですんまへん。。お恥ずかしいかぎりでございます。


http://minkara.carview.co.jp/userid/155344/car/49348/513960/photo.aspx
http://www.ozcamera.com/yashica.html
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/m-bon/camera/camera_025.html
http://www.collection-appareils.com/yashica/html/yashica_minister_II.php
リンク問題あったらご指摘くださいませ。
_________________________________________________________________________
偏ってますか? 恥ずかしいですね。。
26日(火) ■ 芳垣安洋 4DAYS ■
芳垣安洋(Ds)大友良英(G,Electronics)斉藤良一(G)水谷浩章(B)
27日(水) ■ 芳垣安洋 4DAYS ■
山本精一(G,etc)芳垣安洋(Ds,Per,etc)
28日(木) ■ 芳垣安洋 4DAYS ■
芳垣安洋(Ds,Per)青木タイセイ(Tb,etc)塩谷博之(Sax,Cl)高良久美子(Vib,etc)鈴木正人(B)高田 漣(ペダルスチール)ゲスト:オオヤユウスケ(Vo,G)
29日(金) ■ 芳垣安洋 4DAYS ■
芳垣安洋,岡部洋一,高良久美子,関根マリ,益山タイチ,川谷龍大,茶谷雅之(Per)高田陽平,中里たかし(Per)
30(土) 九段会館    菊地成孔とPEPE TORMENTO AZUCARAR
http://www.sunrisetokyo.com/schedule/E000353-1.html
7/1(日) 吉祥寺MANDALA-2 渋さ知らズ劇場
7/16(月) 渋谷O-EAST ROVODJ BAKUDJ KENTARO、oak、YAS-KAZ、DAISK8、他多数
7/18(水) 吉祥寺STAR PINES CAFE 渋さ知らズオーケストラ
7/19〜22 大阪・動物園前BRIDGE FESTIVAL BEYOND INNOCENCE 2007 アキビンオオケストラ、あふりらんぽアルタード・ステイツ、一楽儀光(どらビデオ)、今井和雄、UA、内橋和久、おおたか静流、大谷安宏、 OORUTAICHIオシリペンペンズOptrum(伊東篤宏+進揚一郎)、勝井祐二、Carl Stone、Samm Bennett、sim(大島輝之大谷能生、植村昌弘)、外山明高橋悠治竹村延和千野秀一、天鼓、ナスノミツル二階堂和美野村誠灰野敬二、 Haco、ふちがみとふなと不破大輔、HEMLEN(古太郎、恵良真理、植村昌弘)、BOGULTA巻上公一山本精一芳垣安洋、YOSHIMI、吉田達也、他多数
7/29“FUJI ROCK FESTIVAL 2007”〜RED MARQUEE〜
http://www.fujirockfestival.com/
フジロック3日目、レッドマーキー深夜に出演します。
8/2(木) 新宿PIT-INN 大友良英g NEW JAZZ ORCHESTRA(カヒミ・カリィvo、津上研太ss&as、アクセル・ドゥナーtp、SACHIKO M:sinewaves、高良久美子vib、水谷浩章b、芳垣安洋ds)
8/4(土) 新宿PIT-INN アクセル・ドゥナーtp+SACHIKO M:sinewaves+大蔵雅彦as&etc、大友良英g NEW JAZZ QUITET(津上研太ss&as、アクセル・ドゥナーtp、水谷浩章b、芳垣安洋ds) ※昼の部
新宿PIT-INN 大友良英g NEW JAZZ ORCHESTRA(カヒミ・カリィvo、津上研太ss&as、アクセル・ドゥナーtp、大蔵雅彦as&etc、青木タイセイtb、石川高:笙、SACHIKO M:sinewaves、宇波拓computer、高良久美子vib、水谷浩章b、芳垣安洋ds)
8月

12(日)新宿 PIT INN HIROSHI MINAMI GO THERE
  南 博(P)水谷浩章(B)芳垣安洋(DS)竹野昌邦(SAX)
              http://www.pit-inn.com/

20(月)渋谷 公園通り クラシックス  BOZO
津上研太(AS) 南 博(P)水谷浩章(B)外山明(DS)
http://www.radio-zipangu.com/koendori/schedule/index.php

8/25“METAMORPHOSE 07”at 伊豆サイクルスポーツセンター
http://www.metamo.info/07/
2年ぶりにメタモルフォーゼに出演します。

29(水)吉祥寺 SOMETIME ギラ●ジルカ (VO)グループ
               南 博(P)水谷浩章(B)松山修(DS)
http://www.sometime.co.jp/sometime/index.html
9月
18(火)新宿 PIT INN BOZO
津上研太(AS) 南 博(P)水谷浩章(B)外山明(DS)
http://www.pit-inn.com/

21(金)新宿PI T IN 菊地成孔&南 博 DUO
お問い合わせhttp://www.pit-inn.com/sche_j.html