MacBookとTSUTAYAや阿佐ヶ谷パール商店街などなど。

MacBook

最近取材が多いのだが、今度は浴衣用の、レースの半襟やコサージュなどがほしくなった。そんな今年の浴衣スタイルを夢想。


今日は、ようやくTSUTAYAにレンタル商品を返却したら、1週間オーバーで3,000円弱もかかった! しかも映画は観ていない。

In Between Dreams

In Between Dreams

『In Between Dreams』Jack Johnsonは、お仕事BGMに最適だ。5月だが、まったく五月蝿くならない。


でも、半額中だったので、取り返すべく?今度は

JOY?TATSURO YAMASHITA LIVE

JOY?TATSURO YAMASHITA LIVE

『JOY:TATSURO YAMASHITA LIVE』山下達郎を「今日から初夏」気分だったので借りてみた。特に2枚目の8. ゲット・バック・イン・ラブ→9. 恋のブギ・ウギ・トレイン→10. DOWN TOWN→11. RIDE ON TIMEの流れが懐かしく、たまらない。


昔はライヴ・バージョンて、あんま好きじゃなかった。だけど最近は、溢れ出し、弾け飛ぶようなパッションを愛する。美しい想い出のようなつくり。そういや小学生の頃、「記念!」といいながら人に触れてから別れたりとか、今にして思えば何やら奇妙な行動をいくつかしており、友人に「すべてを思い出にしようとしてるんだね」とかなんとかいわれたことがある。今でもすべての瞬間を想い出にしようとして生きているのかもしれない。死に向かって真直ぐに曲がりながら。でも、どこかの文豪さんの希望だったように、「しまった!」とかいいながら死にたいな。ラオウみたいな死に方も理想的だけど。「もっと生きたかった」と思いながら死にたいな。いや、まだまだとうぶんあと100年くらいは死にたくないけど、さ。そういや朝日新聞中島らもの息子さん兼マネジャーさんの記事があって、似たようなことが書かれていたのを今朝読んだっけ。


閑話休題


もう1枚は

GREATEST HITS

GREATEST HITS

『GREATEST HITS』スパイラル・ライフ, SPIRAL LIFEも借りました。いわゆる渋谷系や今はなき(?)アシッド・ジャズあたりを聴いていた当時、大好きだったなぁ。特に、「光の彼方に」20th centuryなんたら。当時は授業をさぼっては足しげく渋公にオリジナル・ラヴを観に行き、ジャミロクワイの初来日を観て酒に酔い、オザケンの武道館を観たりしたものである。そこからスウェディッシュ・ポップ→J-POP新人総なめ(?)→UKロック→明るいロック→早くて暗いロック→もっと早く→ハードコアとかメロコアなパンク→ロック寄りのダンス系→ディープやアングラなジャズとその周辺や民族風音楽→ゆるい音 みたいな感じで、流行の波にさらわれっぱなしでしたね(音楽ジャンルについてはよくしらないので、まちがっているかも。あとはクラシックや映画音楽や雑食ですが。。)。


あたしの青春の音楽のひとつといって思い出すのが、借りていませんが
『Can't Take My Eyes Off Of You』

Can't Take My Eyes Off You: Best of Boys Town Gang

Can't Take My Eyes Off You: Best of Boys Town Gang

ですね。夜遊びをして(オールてやつですね)最高に盛り上がると、当時のポップな(?)イベントやクラブでは必ずかかり、「パーラっパーラっパーララっラっラ パーラっパーラっパーララっラっラ」のところでは誰もが片腕を左右に振り動かしていたもんです。ええ。懐かしい。まさに究極のハッピーチューンだったわけっす。


と本日は大変振り返り気味な日記とあいなりました。阿佐ヶ谷パール商店街の自然食の店に立寄、その後、東京ばななのアイスを買って、食べながら帰宅。写真はもちろんMacBookです。マットなブラックで、さくらやでは完売、ビックカメラで店頭にはなく、倉庫に繰り返し電話をかけていただくあいだ待ち、ようやく本日午前中に入手した逸品です。やっぱりあたしが長年待ちつづけ、惚れ込んで購入を決めただけのことはあります。仕事へのモチベーションが大幅アップ! やっぱり速いです。軽いです。対応していないソフトばかりではありますし、Atokでなくことえりで我慢せねばならぬのがつらいところですが。。


お次は旅と引っ越しを目指し、写真の背景に散らばるお仕事に日々勝ちつづけてみせやしょう! 明日は余力があれば、日記といろんな漫画の感想など?!


青春の想い出の1曲ってありますか?
PCやMacの購入のポイントって何ですか? あたしは愛せるか愛せないかがすべてでしたね。。